今回のねずみのしっぽは、ギフペットへ出品するクリエイターさんをご紹介するシリーズ「聞かせて世界観」です。
クリエイターさんの作品に対する想いやストーリーを言葉に乗せてお届けいたします。
さて、今回の「聞かせて世界観」は、アクセサリー作家のなおいこうじさんについてです。
90年以上続くティアラ工房の職人である、なおいさん。繊細で優雅なティアラがモチーフのアクセサリーを1つ1つ手作業で作られています。
そんなブランド「なおいこうじ」の世界を覗いてみましょう。
「なおいこうじ」のはじまり
なおいさんは昭和元年から90年以上続く、老舗のティアラ工房で生まれ育ちました。
結婚式で使う、誰もが一度が憧れたことがあるティアラ。
そもそも、ティアラは「銀線細工」と「よせもの」という技法が使われて、作られてきました。
「銀線細工」とは、手作業で細い銀線を曲げてパーツを作る技法です。その出来上がったパーツを「よせもの」という技法で溶接することで、ティアラに仕上げていきます。
しかし、時代は進み、型に金属を流し込むことで成形する「鋳造技術」が発展することで、伝統的な銀線細工とよせものの技術は衰退していきます。
一つずつ手作業で銀線を曲げ、溶接して形を作るよりも、型に金属を流し込んで作った方が、短時間で大量に生産できるようになるためです。
そのため、ティアラを鋳造技術で作る職人が増え、伝統的な技法を使うティアラ職人はどんどん減っていきました。
しかし、鋳造技術にはできない、伝統的な「銀線細工」と「よせもの」の特徴があります。
それは、「繊細でシャープなデザインの表現力」。
鋳造技術では、型に金属を流し込むため、ある程度の厚みが必要になってしまいます。そのため、その完成品は厚ぼったい印象になります。
しかし、「銀線細工」を使えば、細い線で美しい曲線を表現できるので、繊細で華やかな印象を与えることができます。
そのため、七五三やコスプレ用などの量産品は、鋳造技術で生産していますが、結婚式で使う本格的なティアラは今でも1点1点ハンドメイドで作られているのです。
古くから代々受け継がれてきた技法により、人生の特別な1日を飾るティアラが出来上がっているんですね。
なおいさんは、そんな伝統的な「銀線細工」と「よせもの」の技法を受け継いだ、数少ない希少なティアラ職人です。
なんと、今ではその伝統的な技法でティアラを制作できるのは、日本になおいさんを含め数名しかいないんだとか。
なおいさんはティアラ業界の伝統を受け継ぎながらも、次世代へと技術を繋げるよう、新しいティアラのカタチを追求しているのです。
「なおいこうじ」の世界
今日までの自分から、明日からの自分へ贈るアクセサリー
「なおいこうじ」のコンセプトです。
ティアラは幸運の象徴の「星」が空から降り注ぐ様子をデザインした「祝福」を意味するアクセサリーです。
夢や目標に向かって前に進もうと思った時に、自分自身に贈るアクセサリーとして、これほどピッタリなものはありません。
しかし、日常的なアクセサリーとしてティアラは身に付けられませんよね。
そこで、なおいさんは、普段から身につけられるアクセサリーとして、ティアラがモチーフのアクセサリーを作っています。
ティアラ特有の華やかさと上品さを壊さずに、普段の服装ともバランスを取れるようなデザインを追求しているんだそう。
私も実際に展示会で何点か拝見しましたが、美しいシルバーの曲線が醸す風合いは、一見ゴージャスな印象を受けるのですが、日常生活に馴染む落ち着いたデザインで、毎日着けたくなる作品でした。
そして、ティアラを形作るシルバーは、歳月を重ねることで少しずつ色が変化していきます。
それは、これまでの自分自身の努力が積み重なって、今日の自分を作っていると教えてくれているかのよう。
「ここまで頑張ってきたんだから、大丈夫。」と、自信を与えてくれる気がします。
昨日から今日、そして今日から明日へと続く人生を、一緒に歩んでいきたいアクセサリーです。
小動物の特別な1日と私たちの毎日を繋ぐアクセサリー
伝統的な技法でありながら、カジュアルにティアラを楽しめる、なおいさんのアクセサリー。
今回は、ギフペットとコラボレーションし、ギフペット限定で小動物たちと私たちが一緒に使えるティアラとクラウンのリングのお取り扱いを始めました。
小動物たちのお誕生日や記念日などには、記念撮影として小動物の頭に乗せて特別な日を演出。
その後は私たちが、毎日のアクセサリーとして使うことができる。
小動物たちと飼い主さんが一緒に使える特別なアクセサリーです。
普通のアクセサリーとは異なり、小動物の頭に乗せられるようなデザインになっているので、比較的安定して乗せられます。
ティアラ リング
「なおいこうじ」の代表格であるティアラがモチーフのリングです。
特別な1日を彩るために、ボリューム感のあるデザインですが、細いシルバーの曲線が繊細さを醸し、ゴージャスになりすぎないよう工夫されています。
クラウン リング
ティアラと同じ技法を用いて王冠を表現したリングです。
ティアラは女の子のイメージが強いため、男の子も楽しめるようにと王冠の形にアレンジしました。
トップに輝く、人工ダイヤモンドとも言われるキュービックジルコニアが美しく、素敵な1枚を撮れるよう演出してくれます。
なおいさんが伝統的なティアラを日常的に身につけられるアクセサリーへと繋いだように、小動物たちの特別な1日を飾った後は、私たちが毎日身に付けることでリングを繋いでいく。
特別な1日を過ごしたアクセサリーは、私たちの毎日もちょっと素敵にしてくれる気がします。
大切な1日の思い出をリングに託し、リングを見ればその1日を思い出せる、そんなアクセサリーになりますように。
ギフペットのコンセプト「小動物とのペットライフの栞に」を体現したアクセサリーです。
希少なティアラ職人が創り出すティアラとクラウンのリング。
どちらもサイズフリーですので、ご友人へのプレゼントにもおすすめです。
ぜひ特別な1日にいかがでしょうか?
なおいさんの作品の詳細はこちらからご覧いただけます。
ということで、今回はなおいこうじさんのご紹介でした。
ティアラの歴史や技術に触れてみて、この技術を次世代に繋げてほしいと強く思いました。
欲しい物がすぐに安く手に入る便利な時代ですが、やっぱりハンドメイドの作品は「職人の手で創る意味」がある。
その背景や想いも理解すると、より作品に深みが増して、長く愛せるようになると感じました。
やっぱり、ハンドメイドっていいですよね。
もっとクリエイターさんの世界をみなさんにお届けしていけるよう、私も精進します…!
それでは、今回はここまでです。また次回のねずみのしっぽでお会いしましょう。
**************************************
なおいこうじ
minne:https://minne.com/@kojinaoi
Instagram:@naoikoji_accessory
Twitter:@naoikoji
**************************************